忍者ブログ

If you...**

[PR]

2025.07.05 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カジキゲーム

2008.03.27 (Thu) Category : [GE]プレイ日記

公式になかったから実装されてないとか言いましたが、すみません実装されてましたww



というわけでやってみました。
使用するのは、ナンダスとアロワナです。
そう、例のジャングルクエストで使うのか~?とか言ってたあのナンダスとアロワナです。
倉庫に取ってある人は、カジキゲームに行くといいですよ。
まあ絶対足りないから、NPCから買うんだけどねw
1分半の間、プールにいるカジキをボコボコ殴るゲームです。

だがしかし

近接がつかえない

酷い話だw
カジキが使えない=アレハンドロ祭りはできない

。・゚・(ノД`)・゚・。
プールとの距離があるため、ムリです。辛いっす。
そんな感じでした。
感想は、カジキが殴ると「ナンダス!」って言うのが笑えましたw
ちなみに、ナンダス600vis、アロワナ2200visで買えます。

拍手

PR

SUN三日目

2008.03.27 (Thu) Category : [netgame]ネトゲβ日記



すっかりはまってます( *´艸`)
本日は、舞咲さんと二人でやっぱり不吉な噂ミッション挑戦。
流れを掴んできたので、かなりいいペースで、一匹目、二匹目のケルベロス撃破。
これはクリア行けるんじゃない!?と思ったんだけど、どっかのエリートモンスターにぬっころされました(´・ω・`)
警報装置が鳴り続けていて、一気にmobが湧くのがきついです。
二度のリベンジで失敗。
二人で死にながら作戦を練る。
その時の二人が重なりすぎてて何かエロかったのは内緒。
SS取り忘れた(´・ω・`)・・・

んでその作戦で挑戦。
DN+エレメコンビいいよ、これ面白い!
無事攻略完了。すげー熱かった。ワクワクしちゃった( *´艸`)
ただ、スタックがイタイネ。一歩間違えると瀕死です。

その後最後のケルベロスへ。
雑魚処理して、連れてきたケルベロスはなんと二匹。
うへぇ、しかもかなり固い。というわけで警報装置と同じ方法でクリアしました。
無事ミッション完了♪
経験値ウマー。報酬ウマー。報告した後の経験値さらにウマー。
舞咲さんの作戦は、本来の姿なんだろうけど、思いつかなかったw

無事ミッションが終了して就寝しましたとさ。

拍手

SUN二日目

2008.03.26 (Wed) Category : [netgame]ネトゲβ日記

というわけで二日目。
舞咲さんと連絡をとって、イン。
ゲーム起動時点で、強制終了Σ(゚Д゚;)
もう1回ぽちっとぅ⇒強制終了。
どうにもゲームガードが悪さをしてるっぽいなあと思ってセキュリティソフト切ってやってみたけどダメ。
うーん、と思いつつもう1回普通の状態で起動。

ktkr

三度目の正直で入れましたヽ( ・∀・)ノ
公式にも出てましたが、ログイン障害だったようですね。
一人で入って、舞咲さんが来るのを待ちつつぼーっと狩り。
そんな中で、友人に逢えました。花粉症が辛いらしくてすぐ落ちちゃったけどね(´・ω・`)
狩りしてたらLv.12になったので、やっぱりサークルにステ振り。
んで今日はもう遊べないかなーと思ったら、舞咲さんがログインできたのでPT。
キャラ作り直したみたいで、今日はドラゴン君でした。
意外とかっこいいなあ、ドラゴン騎士w
昨日負けたミッションへ突入。
相変わらずヒール+攻撃なおいら、がんばった(・∀・)ノ

結局ケルベロス倒せたんだが、その後囲まれて終了。
ケルベロス倒した後がいまいちわからんのぅ。
wikiもまだまだ情報不足だし、色々調べてみますかね。

んで、眠くなったので寝る前にGEアプデ訪問。
グルチャが実装されてたので、速攻拉致されましたw
自己紹介が書けるのがいいねwでも、誰かの紹介も書けたらいいのに(・∀・)ニヤニヤ
輝夫と勝負して、カトリでフルボッコにして終了。
眠かったんだもん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
研磨剤の配給の件とか、色々不満の多いアプデだったねえ。
だって、カジキゲームなかったんだもんヽ(`Д´)ノ
アレハンドロでカジキを釣るゲーム大会が叶わなかったじゃないか(´・ω・`)・・・

なけるで!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
広告
ブログ内検索
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ